夏から秋への美しいグラデーションの季に。

一度だけ雨と晴れのはっきりした境目を見たことがあるんです。

しかも名古屋の街で。

道路が、濡れている所と濡れていないところが面白いくらいツートーンカラーに。

境目をまたぐときに、思わず嬉しくなって、両足でぴょんって飛んでまたぎました(^ー^)

高速道路などですと、トンネルをでたら急にお天気が変わっていることはよくありますが、街であのまっすぐの気持ちのいいラインを見たのは初めてだったので、感激だったのです。

夕方、立秋を迎えましたね。

蝉とトンボが同時に見られたり、

街でもタンクトップの人と、季節先取りのウールや革ジャンの人がいたりなど、

曖昧や、カオス、多様性

グラデーションの部分があること、

はっきりとかパッキリも楽しいですが、

カオスの中の調和のようなものにも、私の場合はやはり興味がつきないです(^ー^)

夏まっさかりの時と秋に移行していく、

時が交わる立秋なので、そんな事を思いました。

まだまだ猛暑日が続くので、秋を実感するのは先だと思いますが、このグラデーションのある季節の味わいや、空色の不思議な美しさも味わおうと。

美しい。清々しい空

日立さんの、空はなんで青いの?という、子供の時の素朴な疑問が可愛いので、お時間があれば(^ー^)

https://www.hitachi.co.jp/kids/kinopon/kinopontown/sky/03/page1.html

(^ー^)(^ー^)

立秋ですので、今日の一品はやはり枝豆いただいた方も多いでしょうか?

今日はいただかなかったですが、枝豆のものに目がなくて、今の時期は特に、枝豆をオリーブオイルとお醤油をかけて焼いた、焼きとうもろこしならぬ、焼き枝豆を、夏バテ予防も兼ねて頻繁にいただいてます。枝豆のずんだ餅も美味しいですね!

こちらとっても可愛い、

葉っぱの形の「京のお茶糖」

名古屋の宗新さんの、私の担当をしてくださっている方が商品開発されたものなんです。

ミルクや豆乳を注ぐとラテになって美味しいです。

お抹茶とともに、お干菓子のようにお出ししても可愛いです。

私は、ほうじ茶味が特にお気に入りです。

宗新さんは、京都の老舗のお茶問屋さんでありながら、お茶の可能性も楽しんでいて、とにかく足でいろんなものをみてアイデアにするんだなあと、お話聞いているだけでとっても面白いです。

健康にも、そしてお抹茶に含まれるテアニンという栄養素の安らぎ効果、常にどこか心の奥のほうから穏やかに、リラックス効果も。

私の場合は、のんびりしすぎているとよく言われますので、時にシャキッとする刺激も必要です。

お抹茶愛飲歴41年目にして私も益々お抹茶が好きになってます。

souka.teaの

手のひらサイズのお抹茶携帯ミニボトルが仲間入りしました。

お水を入れて、蓋のケースのお抹茶をいれてフリフリすると、いつでも新鮮なお抹茶をお楽しみいただけます。

https://souka8japan.shop

オンラインショップもどうぞよろしくお願いいたします。

明日、オリンピック閉会式ですね。

毎日いっぱいの感動をありがとう。

どうか、明日晴れますように。

明日も好き日をお過ごしください。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる