日本に恋をするーsouka.teaのお抹茶

souka.teaの宇治抹茶。
リラックス
和む気英気
気持ち良き
植物食物
あふるる笑顔
souka.

プロゴルファーの松山英樹選手のマスターズ優勝が嬉しくて、何度も何度も最終ホールラウンドとグリーンジャケットを纏われる場面を拝見して感動しました。

笑顔に全ての日々が集約されている気がして。拝見しているこちらまで幸せな気持ちに。とても素敵でした。

ゴールデンウィーク、愛知で開催される中日クラウンズも始まりますね。今の時期、暑すぎず寒すぎず、スポーツにもまた気持ちが良い季節です。

そしてこの度souka.teaのお抹茶ができました。

自然のまろやかな甘みもある、美味しいお抹茶です。

私も、ちいちゃいころから、酢昆布や梅干しとお抹茶という渋い組み合わせで育ってきたので、毎日いただいても、小さい子達にも安心.安全な素材にしました。

予定していた袋に、上部が引っ掛かることがわかったので、こちらができあがり次第、販売させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

「感謝」のお抹茶に。

スクールのお仕事でも勿論、やはり毎日一番でてくる言葉が私の場合は、

「ありがとう」や、「ありがとうございました」なんです。 以前記事にも書かせていただいた、名古屋の微笑み人、和平さんのありがとうボーロも大好きなので、はじめての1つ目はありがとうの感謝にしました。

美味しいお茶を日々、大切に育ててくれている方々にも感謝です。

お子さまのお絵かきマナーの立ち居振る舞い教室から、プロトコールマナーの講師養成スクール。

お茶の所作や礼儀作法の立ち居振る舞いの養成講座を続けてきて、今まで約6年という、まだまだひよっこともならないような年月ではありますが、対面で個人レッスンという形で、日々お稽古させていただいてきました。生徒さんは勿論、プロトコールマナーの恩師、友人や、お取引先、お茶の師やお琴の師など実際に関わる人たちに、とても恵まれてきましたので、感謝しかないです。

日記のようなブログですが、読んでくださるかたには有り難く思っています。

ありがとうございます。

お抹茶の缶は、人目には触れないものですが、毎日自分の目に触れるものなので、何処の国にいても、誰がいつ眺めても必ずある、空をイメージして、skyブルーにしました。

大切な人への、お礼やお祝いにもなる、日本の水引きの、蝶結をリボンにのせました。

何度繰り返してもいい、喜び事を表す蝶結。

素敵な日本の文化です。

お熨斗や、桐箱、お手紙など、対応できるようにもしました。

シーリングスタンプは、西洋の伝統もリスペクトして。和洋=調和を。

京都の宇治の豊かな土壌で大切に大切に育てられた、手摘みの有機抹茶です。

お茶をゆっくり点てていただくお時間、日々の潤いやリラクゼーション、時の間の和みタイムのお供に。

今後ともお抹茶をどうぞよろしくお願い致します。

今日も好き日をお過ごしください。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる