朝露の 蔦伝う頬 煌々と 感謝の音色 空に浮かべば souka.
今こちらお気に入りで使用しています。
「お茶の力でお部屋まるごとカテキンプロテクト」加湿器に入れて使用する除菌対策です。室内もお茶の力で免疫アップできるんだなあと嬉しく思っています。プロテクティアさんという会社と、大阪大学の研究チームの共同開発で作られた製品。
飲むお茶は、ウィルスの感染症対策に良いのかはまだはっきりとはわかりませんが、今はできるだけ、風邪など予防をして、お医者さんにかからない事も、医療従事者の方達への敬意と感謝にもつながるかなと思い、まずは今できることの免疫アップも日々楽しみながらしています。
普段から毎日お抹茶は最低2杯はいただきますので私の場合は、お抹茶やお茶のカテキンパワーは、元気の源にもなっています。
飼い主さんが感染してしまうと、症状は軽いとしても、感染した方と暮らしているペットを預かる側も今はどのようなものかもよくわからない状態で気にされる場合もありますよね。私のお家にも高齢のわんちゃんがいますので、私自身がまずは免疫あげて元気でいることが一番かと。
こちらは携帯加湿器。上記の「お茶のちから」用にしています、カップやペットボトルで使えて、テニスボールくらいの大きさで持ち運びもできて可愛いです。USBでも使えるので車にも。お水を吸い上げるフィルターを毎回変えられて、衛生的で気にいっています。
運動や音楽やお食事なども大切にしていますが、一番の免疫アップは私の場合はやはり笑うこと(^ー^)
思わず込み上げるように笑えちゃうものが大好きなんです。
これからもそういった、和む笑いにも沢山触れて過ごそうと思います。
この間、違う意味でも笑える事があり、眠る前に拝見した映画が不思議な怖さで、場面場面が目に焼き付いてしまい、お部屋の電気を全てつけたまま、ドアなども開けて眠りましたが、やっと寝付けたと思ったら金縛りに(^ー^)(^ー^)
ただ、思い出してしまうようなあとをひき、もう一度みたいような気になるのは、やはり素晴らしい映画だからですね。こわいの嫌いではないですが、夜がこわくなっちゃうので、次にもし拝見する際はお昼間に楽しもうと思っています。
こちらは豆乳で割った糀甘酒にきな粉を混ぜて。米麹も酒麹も好きで、甘酒をあま味に代用したり、酒麹をお味噌汁にも入れたものもお気に入りです。日本人の知恵、発酵パワー。
素敵な女の子からいただいたフルーツティーセット。お元気にしてるかなあと思っていたらこちらをいただいて感激でした。心って繋がってるんだなあと思ったら、同じ事を彼女が言ってくださって、嬉しくて心あたたまりました。
心があたたまるのも免疫アップ。感謝です。
インスタライブを昨夜遅くにしてみたのですが、お知らせを事前にしなくても、たまたまみてくださる方が結構いるんですね。少しですがとっても楽しかったです。
何も考えずにボタン押してしまったので、急遽、今、マスクで表情があまり見えないので、表情マスクがあったら楽しいんじゃない?とこんなのを書いていました(^ー^)
自分にとっての、これは免疫アップになってるなあと思うものは何かありますか?
今日も健やかな好き日をお過ごしください。
.
.
.
クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
ありがとうございます。
コメント