souka– tag –
-
短歌.和歌.日本に恋をするー自然美.日本の四季 短歌「和顔紅葉」(短歌にルールや決まりはあるの?)
日本の四季の美「和顔紅葉」あるがままあなたのままで歩いてく子供のような和顔とともにsouka.巡る自然の季節の中で(あるがまま)晴天も雨風も強風も暑さも寒さも何にもさからわず(あなたのままで)四季の風にのるように生きている(歩いてく)子供のよ... -
日本の味日本に恋をするー中津川の老舗「すや」さんの和菓子と、「末廣」さんの鰻
栗きんとんでおなじみの中津川の老舗「すや」さん東海3県にお住まいの方なら、栗きんとんといえば「すや」さんと頭によぎる程、100年以上続く老舗、木曽路の入り口中津川に本店を構える和菓子やさんです。すやさん、200年以上歴史をたどりますと、お名前の... -
短歌.和歌.日本に恋をする-花鳥風月を楽しむ.和歌.短歌.「湯の音」
湯の音清め間に響く湯気の音聴き心清閑見和ぐ木の葉の美の季souka香で清めた静かな間に(清め間に)湯をわかす湯気の音が(響く湯気の音)リズムのように静かに響く音を聴く(聴き心)茶を点てる音.湯気の音のハーモニーが俗事を離れ(清閑)心地よく心の...
1